目次
ベジファスのすすめ
カロリーカットのダイエットをしても、つい食べ過ぎてダイエットがうまくいかなかったことはありませんか?
ダイエット食品は満腹感を得ることができず、”我慢”との戦いでもあります。
続けることができず、結果的にダイエットに成功しなかったという経験はありませんか?
「満腹中枢」を刺激して食べ過ぎを抑え、インスリンの分泌を抑えて『脂肪』になりにくくする【ベジファス】の特徴・効果・口コミを紹介します。
ベジファスはこのような点に着目し、利用者の目線に立って商品を完成させました。
ベジファス
「ベジファス」とはベジタブルファーストの略です。
つまり、ベジファスは食事の前に野菜を食べるダイエットになります。
最初に野菜を食べようというのは厚生労働省が打ち出した施策であり、その名も「ベジファースト」です。また、飲食店などにも最初に野菜を出すようによびかけるといったことをしています。
広報誌 厚生労働省「特集 自分で守り・つくるヒントがある! 考えてみよう 私自身の健康生活」の「プラス1皿やベジファーストで野菜摂取」より
ダイエットには様々な方法がありますが、実はこの食事の前に野菜を食べることは1つのダイエット方法でもあります。
食事の前に野菜をとる事でお腹も多少満腹になり、その後食べ過ぎたりしないので効果がありそうな気もしますよね?
ただ、本当の効果はそれではなく、人間の体質を利用しています。
↓
食事の前に野菜?
食事をする時、何から食べますか?
実はこれすごく重要なんです。
食事の最初に炭水化物をとると・・
食事の最初に炭水化物等を食べると血糖値が上昇してしまう。
血糖値が上昇するとどうなるのか?
↓
「食欲」が一気に増加することになります。
↓
本人が思った以上に食べてしまうこともあります。
そのため、最初に炭水化物を口にすると食べ過ぎて太りやすくなってしまいます。
ついつい食べ過ぎてしまっている方は、もしかすると最初に炭水化物を口にしていませんか?
メモ
血糖値が上昇すると、インスリンが分泌されることになり”空腹”を感じやすくなるんですね。
その結果食べ過ぎてしまうということになります。
食事の最初に野菜を取ると・・
今度は野菜を最初に食べてみましょう。
↓
血糖値は緩やかに上昇
↓
思ったよりも早く満腹に感じる。
↓
食べすぎを抑えることができる。
野菜を最初に食べると”食べすぎを抑制する”効果があります。
満足するくらい食べているけど、食べすぎを抑えることでダイエットも成功しやすくなります。
こういう経験はありませんか?
「今日はいっぱい食べるぞ!」と思っても思った以上に食べることが出来ない・・。
「だって・・もう満腹なんです。」
もしかすると・・最初に野菜を食べていたのかもしれません。
最初に食べるものを「炭水化物から野菜」に変えることで結果は大きく異なります。
ポイント ベジファスはただ食事の前に野菜を食べるのとは少し違います。
食事の前に野菜を取ることはダイエットにつながるのですが、ベジファスはさらに一歩踏み込んでダイエット効果をより高めます。
ベジファス3つの特徴
1.難消化性デキストリン配合によって、食物繊維をぎゅっと凝縮
→難消化性というのは、通常の食べ物は小腸が栄養を吸収してしまいますが、吸収されずに大腸に吸収されることになります。
大腸に吸収されると善玉菌のエサとなり大腸が活性化し腸内環境改善効果があり、また、有害物質を体外に出す働きがあります。
2.シークヮーサー+レモン酢でフルーティーなゼリーでおいしく食べやすい
3.80種類の植物発酵エキス配合でキレイをサポート
食前にベジファスを取る効果
①炭水化物を摂取すると血糖値が上昇してしまい、結果たくさん食べてしまうのですが、「食物繊維が豊富なベジファス」を取ることで炭水化物を摂取しても血糖値の上昇を抑えることができます。
またインスリンの分泌が少ないため、空腹感を感じにくくする効果があります。
②血中の中性脂肪の吸収を抑える働きがあるため、体外に排出しやすくなります。
食べたものは吸収されると合成して脂肪になってしまいますが、ベジファスは「脂肪の吸収を抑える」働きがあるためより太りづらくダイエットに成功しやすいといえます。
中性脂肪ってなに?
摂取カロリーと消費カロリーを比較した場合、摂取したものが多いと当然カロリーは体に残り脂肪になってしまいます。
エネルギーに変換できなかった部分が脂肪になるということです。
普段食べすぎてしまう人は、食べすぎを抑える「ベジファス」を使うと効果的にダイエットをすることができるでしょう。
中性脂肪はダイエットだけでなく健康面においても重要
中性脂肪が多いと健康に問題が生じる可能性もあります。もちろん中性脂肪は体を動かすエネルギーとなる重要な”源”となるものです。
中性脂肪を過剰に摂取してしまうと健康をも脅かす存在になってしまいます。
動物性と植物性の違い
中性脂肪には2種類あり、
①固定のもの
②液体のもの
前者は動物性中性脂肪であり、後者は植物性中性脂肪です。
特に動物性中性脂肪には飽和脂肪酸が多く含まれています。
飽和脂肪酸が多い代表的な食べ物としては肉、牛乳、バター、卵黄、チョコなどです。
動物性
飽和脂肪酸=動物性=個体
→血液は「ドロドロ」の状態を意味します。
植物性
不飽和脂肪酸=植物性=液体
→「サラサラ」の状態
メタボ体型に近い人ほど「ドロドロ」の状態になっている場合が多く、不健康な人が多いのでダイエットをしてきれいな血液にして健康を守りましょう。
動物性中性脂肪を取りすぎると心血管疾患のリスクを高めることにもなります。
世界保健機関2016年レビューより
以前の考え:中性脂肪が1000mg/dLを超えると、急性膵炎のリスクが上昇すると考えられており、それさえ抑えればよいと考えられた。
現在の考え:世界の高脂血症治療の最先端・最高峰を示すATP-IIIというステートメントでは中性脂肪も補正すべき物質へと戻った。特にメタボリックシンドロームの診断基準に取り入れられ注目されている。
wikipediaより
中性脂肪はこれまで軽視されすぎていましたが、メタボ・生活習慣病の改善を受けて見直されるようになりました。
マスコミも注目の「ベジファス」
管理栄養士によるアンケートにおいて「ベジファス」は血糖値・中性脂肪の高めな人におすすめできるか?
97%の人がおすすめできると回答
(調査は2017年6月~8月)
こんな方におすすめ
・いつもたくさん食べてしまう
・ダイエットしたいけど我慢できなくて挫折してしまう
・普段どおりに食べてダイエットがしたい
・ダイエットだけでなく健康面も考えたい
・安全なダイエット食品を利用したい
・ダイエットをより効果的にしたい
いろいろな食べ方
・忙しい朝にさっと食べられます。
・小さいから持ち運びに便利なので、職場や外でも簡単に食べる事ができます。
効果はいつ出る?
これを食べたらすぐに体重が10kg減ったというように急激に痩せるような効果はありません。
食べ過ぎを抑える効果がありますが、すぐに効果が出るというものではありません。
健康的に痩せたい人にはおすすめのダイエット食品といえます。
1ヶ月程度で体重が減る場合もありますが、効果を実感するためには2ヶ月程度必要になるかもしれません。
ダイエットの成功パターン
ベジファスによって食べる量をある程度抑えてくれるので、少しずつ健康になりダイエットがしやすい環境になっていきます。
健康になると行動力が増してくるので、体を動かしたり運動をすることで消費量が増し基礎代謝も増加していくことになります。
そうすると、ダイエット効果がさらに得やすくなっていきます。
ベジファスは治療薬ではないので、これを食べたからといって病気が治ることはありません。
安全面は?
医薬品レベルのGMP認定工場で製造
※GMPとは
厚生労働省が定めた健康食品製造に関する品質管理基準のことで、
原料の受け入れから最終所品の出荷までに至るまで適切な管理基準を構築し、
製品の品質と安全性の確保を図ることです。
効果・口コミまとめと評価レビュー
味について
・さっぱりしておいしい
・ダイエット食品のことを忘れて食べ過ぎてしまう・・
→口コミに限らず当サイトの関係者においても「つるっ」と食べれて便利という意見が多かったです。
健康・体調面について
これを食べて腸の調子がよくなるという方もいらっしゃいました。
体調が悪くなるという方はいらっしゃいませんでした。
ダイエット効果について
口コミで最も気になるのがこのダイエット効果でしょう。
ベジファスは満腹中枢に刺激を与えることでカロリーを抑えるのでダイエットにつながります。
口コミでは利用期間によって効果が違うことが分かりました。
1ヶ月以内の場合は、ダイエット効果を感じる人はそれほどいらっしゃいませんでしたが、少し食べ過ぎても体重が増えないのでもしかするとベジファスの効果があったのかも?という回答がかなり多くありました。
2ヶ月~3ヶ月利用の場合になると体に少しずつ変化を感じる人もいらっしゃいました。また、ベジファスを長く使っている人は健康面にも気を使っている人が多く、運動を併用してダイエットに成功している方も多くいらっしゃいました。
メモ
この口コミは実はかなり理にかなっています。
というのも、カロリーを抑えたダイエットは最初は体重を減らすこと・体重を維持する効果がありますが、ある一定の体重になるとそれ以上減らなくなってしまいます。
そこで、次に運動をすることで脂肪を燃焼し体重を減らすことができます。
この2段階でダイエットをすると継続もしやすいですし、途中で体重が減らなくなってもあせる必要はなくなります。
解約・会社の応対について
解約については特に問題としている人はいらっしゃいませんでした。
ベジファスまとめ
食事の前に野菜をとって満腹感を得やすいようにするだけでなく、食事の前に食物繊維を豊富に摂取することでした。
満腹感と同時に中性脂肪を減らす2つの効果によって、健康面とダイエット面を両面からサポートしている事にもなります。
また、1日1回15gのゼリーなので忙しくてもさっと食べる事ができるのでダイエットの継続もしやすくなります。
気になる価格は?
価格
・初回価格 2,980円(送料無料)
2箱(30日分)・・・1箱(15g×15本)
・2回目以降 4,600円(送料無料)
回数縛りはなし
利用期間
以下、ご利用ガイドより
いつでも変更・休止・解約できます!
毎月お届けコースコースの最低利用期間は設けていませんので、いつでもお好きなときに休止・中止できます。
※ お届け日、数量の変更または、休止・中止をご希望の際は、次回お届け予定日の10日前までに0120-311-138(9:00~21:00)へご連絡をお願いいたします。
公式サイトで詳細を見る⇒