本気でダイエットをしようと思う人ならかなりの人が知っていると思う
RIZAPを紹介します。
気になる人も多いのではないかと思います。
目次
RIZAP
名前は有名なので効果もあるのだろうけど・・
なによりも最初に知りたいのは「いくらかかるの?」と金額が知りたい人が多いと思います。
RIZAPの価格
コースや回数設定によって価格は変わりますが、
一番基本的なものを紹介します。
週2回(1回50分)、2ヶ月コース(全16回)
入会金 50,000円
コース料金 298,000円
合計348,000円
ポイント
・金額が相当するので本気でないと当然払う事もできないでしょう。
もちろん支払いだけでなく、トレーニングも本気で取り組まなければなりません。
・RIZAPを知らない人が見たらびっくりするかもしれませんが、2ヶ月という短期間であるということ
オプション
オプションとしてリバウンド保険というのもあります。
一定の条件はありますが、リバウンドしてしまたら月29,800円で同じようなトレーニングをする事ができます。
※一定の条件とは 入店時体重が70kg→減量後60kg 10kgの減量 50%以上戻った場合、つまり66kgになった場合が一定の条件になります。 例外として入店時より増えてしまった場合は適用外となります。 70kg→68kg→72kg ×ということですね。
コースはたくさんあり
3ヶ月コース、4ヶ月コースなどもありますが、金額もあがることになります。
3ヶ月コース 432,000円+入会金50,000円
4ヶ月コース 560,000円+入会金50,000円
また、プログラムは下記の中から選ぶ事ができます。
【各プログラム】
①シェイプアッププログラム
②美脚プログラム
③マッスルゲインプログラム
④アクティブエイジプログラム
ですので、写真にあるようなゴツゴツ・ムキムキではなくきれいにダイエットしたいですよね。男性の場合はそういったのになりたい方もいらっしゃるでしょうが。
その点は、本人の理想の体型に合わせた個別のプログラムを提供させていただきます。ですので、自分が思うきれいな体を作る事ができます。
もちろんモデルのようなすらっと痩せたりする人にもおすすめです。
週2回なの?
また、場所が遠かったり仕事や用事があって週2回通うのが難しい場合もあるかと思います。
そういった場合は
週2回(1回50分)→週1回(1回80分)
というシェイプアッププログラムというのもあります。
シェイプアッププログラム
ケジュール調整が難しい方には、1回のトレーニングで余す事なく全身を鍛えるのがおススメ。
中長期的に目標を達成したい方にも、ニーズに合わせてメニュー提案。
不安解消のためにトレーナーとの対話の時間にしたり、無酸素運動と有酸素運動を組み合わせたり。時間の使い方は目的次第。
RIZAP自体どこにあるの?
もう1つ気になるのがジムはどこにあるの?
通えるの?東京だけなの?と。
全国展開しています。中でも東京は圧倒的に多くその数は30箇所近くあります。
RIZAPってどんな事をしているの?
1.無料カウンセリング
2.専属トレーナーによるトレーニング指導
→金額が金額だけにもちろんマンツーマンでのトレーニングとなります。
また、トレーニングだけでなく食事のアドバイス(指導)を受けられます。
3.食事アドバイス(2ヶ月60食の全食事管理)
4.電話栄養サポート相談
→食生活やメンタルのマネージメント
5.完全個室のプライベートな空間
6.サポート体制
科学的裏づけのあるプログラムを実施
医師、研究者、管理栄養士による監修、100以上の医療・研究機関との提携。
一人のトレーナーが最後まで徹底的に寄り添うためきめ細かなサポートをします。
↓その結果・・
ライザップは「圧倒的な結果」を評価され、会員数は8万人を突破!
業界をリードし続けています。
サポート
本気で取り組んだものの当初のやる気も・・数日経つと多少は減ってきますよね。
しかし、ライザップでは心理学に基づき、専門カウンセラーがあなたのやる気をサポートします。
このカウンセラーの存在により、ライザップの達成率は他にはない圧倒的なものになっています。
週2回のトレーニングで効果あるの?
ウエイトトレーニングを行うと筋肉はダメージを受け、一時的に筋力は低下します。そこで適切な休息と栄養を取ると、トレーニング前より強いところまで回復します。
トレーニングにより筋肉が破壊されることによって、身体は「筋肉が破壊されてしまってはまずい!今度は破壊されないように、もっと強くしておこう」と考え、以前よりも強い状態まで、筋肉を補強・修復します。
これを「超回復」と呼び、トレーニングをしてから回復まで48~72時間と言われています。
トレーニングと休息(超回復)を1セットで考え、週2回のトレーニングに集中して取り組む事が重要です。
まとめれば「超回復」という原理を使うやつです。
これは結構有名ですよね。筋トレをしたらなぜそこが太くなるのかは超回復の原理によるものです。
太くしたくない場合は毎日し、太くしたい場合はわざと間隔をあけることによって超回復の原理を使って筋肉の筋を破壊して次が回復するのを待つと。
腹筋などは毎日することで超回復をさせない感じですよね。
RIZAP総まとめ
・マンツーマントレーニングなのでこれまでダイエットやジム通いが続かなかった人におすすめ
・トレーナーが作るあなた専用のプログラム
・無理な食事制限なし。食べられるダイエット
・健康的に痩せ、理想のカラダを手に入れられる
・リバウンドしにくい体づくり